
2016/04/01
新潟市に注文住宅を建てました
子供が生まれたということもあり、新潟市にある現在住んでいる家の完成から遡ること1年前住宅展示場や雑誌、折込チラシなどで情報を集めはじめました。いざ家を建てたいと思ってもコチラの知識はゼロ。とくに…
子供が生まれたということもあり、新潟市にある現在住んでいる家の完成から遡ること1年前住宅展示場や雑誌、折込チラシなどで情報を集めはじめました。いざ家を建てたいと思ってもコチラの知識はゼロ。とくに目当てのホームメーカーがあるわけでもなかったので建売の見学や住宅展示場に手当たり次第にいってみたわけです。
建売の良いところはなんといっても土地と建物、水道ガス電気などのライフラインをまとめて決められるというところでしょうか。しかしこれが建売の良いところでもあり
悪いところでもあると思います。注文住宅は土地(地盤改良)や建物、ガスや水道電気などのライフラインが一からできるところを見られるというなにものにも代えがたい貴重な体験ができるというのが良いところです。建売に比べて契約や申請の手間が増えるという難点はありますが近年騒がれている欠陥住宅のリスクを減らせるというのが
一番大きいと感じています。あと忘れてはいけないのが注文住宅の特徴でもある間取りやオプションが自由に選べるところでしょう。自分や家族のライフスタイルに合わせて間取りを決められる注文住宅ならではの特徴ですね。もう住み始めて8ヶ月になりましたが土地から建物から間取りからオプションまで家族で相談して作ってきたものなので
本当に満足しています。もし誰かに薦めるとしたら自分は迷わず注文住宅を薦めてしまうでしょうね(笑)
2016/04/01
子供が生まれたということもあり、新潟市にある現在住んでいる家の完成から遡ること1年前住宅展示場や雑誌、折込チラシなどで情報を集めはじめました。いざ家を建てたいと思ってもコチラの知識はゼロ。とくに…
2016/04/01
注文住宅を作る時の選択肢は、2つあります。メーカーに任せるのと、工務店に頼む方法です。どちらもそれぞれメリットがありますが、融通さなどを重視する時は後者が望ましい傾向があります。まずメー…
2016/04/01
注文住宅を建てる時に、どれくらいの期間が必要になるのか気になっている方は多いのではないでしょうか。そういった方々のために、これから注文住宅完成までのおおまかな期間について解説をしていきたいと思い…
2016/04/01
注文住宅を建てる時、間取りで悩まれる方は多いのではないでしょうか。やはり自分で自由に決める事ができるというのはメリットでもありますが、全ての間取りを自分だけで考え決定するというのは大変ですし難し…